レーシックの仕組みと手術手順や機材

遠くのものが見えにくくなる「近視」や、近くのものが見えにくくなる「遠視」、ものが二重に見えたり歪んで見えたりする「乱視」など、眼に何かしらのトラブルを抱えている人は少なくないでしょう。

視力のトラブルを解決するひとつの手段としてあるのが、「LASIK(レーシック)」という眼の手術です。

レーシック手術を行い視力が回復すれば、メガネやコンタクトレンズなどが不要になり、手間やコストカットができるというメリットがあります。

今回は、レーシック手術に興味がある人やメガネやコンタクトレンズに煩わしさを感じている人に、レーシックの仕組みをご紹介。

基本の手術手順や使用されている機材の種類を知ることで、安心・安全な病院選びにお役立てください。

 

目でものが見える仕組み

まずは、目でものが見える仕組みについて理解を深めていきましょう。

眼球の真ん中を水平方向に切ったときに見える断面図では、黒目のほうから見て角膜→虹彩→水晶体→ガラス体→網膜→視神経の順番に並んでいます。

目はカメラの構造と似ており、水晶体はレンズ、虹彩はカメラの絞り、網膜はフィルムに当てはめることができるでしょう。

 

まずは、外からの光が角膜に当たり、虹彩が光の量を調節します。

次に、水晶体に入った光は屈折することでピントを調節し、屈折した光は網膜の中央にある黄斑に集まります。

最後に、その光が信号となり視神経を通って脳に送られ、私たちの目に映像化されるというのが、目でものが見える仕組みです。

 

 

 

レーシックの仕組み

 

では、レーシックはどんな手術を行い、どんな機器を使用するのでしょうか?

詳しく見てみましょう。

 

レーシックとは?

レーシックとは、レーザーを使用して角膜のカーブに変化を加えることで、近視や遠視や乱視などの屈折異常を矯正する手術です。

レーシックが成功すると、メガネやコンタクトレンズといった視力矯正の器具を使うことなく過ごすことができ、それにかかる手間やコストを削減することができます。

 

しかし、夜間の光がまぶしく感じたり、滲むなどのグレア・ハローという現象やドライアイなどの副症状が起こることもあるので、メリットと副症状の可能性の両方を考えた上で手術をするかどうかを決めると良いでしょう。

また、レーシックには矯正できる度数に個人差があるので、近視や乱視などが強い場合には十分な矯正ができない可能性もあります。そうした場合でも、有水晶体眼内レンズ(眼内コンタクトレンズなど)の手術によって視力を回復することはできます。

 

レーシック手術の流れ

次に、レーシックの手術の流れを見てみましょう。

 

レーシック手術の基本手順

(1)目の洗浄と点眼麻酔を行う

(2)まぶたを開いて固定する

(3)フラップを作成

(4)フラップを翻転

(5)エキシマレーザーを照射

(6)フラップを戻し、洗浄する

 

以上がレーシックの基本的な手術手順です。

 

まず、目に付着した汚れなどを取り除き、点眼麻酔を行います。

点眼麻酔とは、液体状の麻酔薬を目の表面に落として行う表面麻酔のことです。

方法は通常の目薬と同じなので、目の負担が少なく、注射のように眼球を傷つける心配もありません。

 

次に、レーシックはまぶたを開いたまま行うため、まぶたが閉じないように開瞼器(目を開く器具)をまぶたに取り付けて目を開きます。

(3)のフラップとは、角膜の表面に作るマンホールのふたのようなものです。

このフラップをめくって、エキシマレーザーを角膜に照射し、屈折異常を矯正します。

 

最後に、フラップを戻して洗浄し、フラップが自然に定着するまで数分間待てば完了です。

フラップを作ることによって、手術後の角膜を保護し、痛みの軽減と早期の視力回復に役立ちます。

 

目の構造をどのように変化させるのか

レーシックでは、エキシマレーザーという医療レーザーを使って、角膜の細胞を蒸散させて角膜の形を変えることで視力を矯正します。

エキシマレーザーは、1000分の1mmという小さな単位で角膜を削ることができ、これを使って角膜の屈折力を変えているのです。

 

では、レーシック手術後に目が再度悪くなってしまった場合はどうすればよいのでしょうか?

こちらの記事では、レーシック手術後のコンタクトの装着について詳しく解説しています。

ぜひご覧ください。

レーシック後のコンタクト装着は可能?知っておきたい注意点

 

 

 

レーシックの仕組みを知り病院選びに役立てよう

 

いかがでしたでしょうか?

この記事を読んでいただくことでレーシックの仕組みがご理解いただけたと思います。

多くの眼科で手術が行われているレーシックですが、使われている機材の種類や治療メニューはそれぞれ異なるので、安心して受けられる病院を選びましょう。

 

 

安心LASIKネットワークでは、レーシックを安心して受けていただけるよう、眼科専門医による正しい情報を発信しています。

また、安心してレーシックを受けていただける全国の大学病院・眼科クリニックは下記でご紹介しています。

全国のレーシックが受けられるクリニック一覧はこちら

 

 

【経歴】
南青山アイクリニックの院長としてレーシックなどのレーザー屈折矯正手術に取り組み、症例数は16000症例を超える。22年の長期データを蓄積し、レーザー治療のプロフェッショナルである。

関連記事

レーシックで治せる度数の限界は?強度近視とレーシックについて

レーシック手術後にスポーツはできる?術後の行動制限について

近視の原因と治療法5選

お問い合わせ 安心LASIKネットワーク事務局

TEL:03-6456-4018

サイトマップ本サイトについて

PAGE TOP